SHINOBI
ジャパニーズ版、ロミオとジュリエット、レイトショーで観てきました。
うーん、戦いに期待したんですけど(^^ゞなんか、あっけなかったです。もーちょっと、戦いがおもしろいと、ジャパニーズ版ラバーズってのになったのにと残念(T_T)
逆に、エロさ度合は、子供連れでみるにには、あれが限度でしょうね。
徳川家康が、甲賀と伊賀の忍者は、太平の世に不要、いや、戦乱の元になるので、今のうちに息の根をとめようと、両者を戦わすってな物語。伊賀と甲賀の後継者、オダギリジョーと仲間由紀恵とは愛し合っている。
「定めはかえられる」戦国の世に過激なオダギリジョー、でもね、孤独な決断が、さらなる悲劇をまねくんだよね(T_T)。
衣装がちと安っぽい気がしたのと、どこか、お笑いいれてほしいよ、あの沈黙劇室井慎次でも、面会室での笑いが入れてあるんだからさ(^^ゞ。
| 固定リンク
コメント
悠さん、こんにちは〜。
TBさせていただきました!
ファン的にものすごく心配してたんですけど、映画としてはこんなもんかなぁ〜って安心しました。
オダギリ的には・・・・突っ込みたい部分はヤマほどありますが、控えておきます。
御贔屓さんにはついつい厳しくなってしまうので(笑)
衣装と髪型はね・・・オダギリジョーも結構口出しして意見を言ったようですが、それが裏目に出たかも(爆)
もっと闘いやすい衣装の方がよかったですよね、あ、でも、闘いたくなかったんだからあれでいいのかな?うーーん。
投稿: ミチ | 2005.09.18 07:51
観ました。きれいでした。ひとつひとつのシーンに「決め」のショットがあったように思います。スチール撮影には、ばっちりです。写真集も売れるかもしれません。
「主題を述べよ」と設問されたら、ヒジョーに悩むと思います(爆)。ある種ゲームチック、マンガチックな映画でした。DVDは要らない。。。
投稿: あかん隊 | 2005.09.18 14:02
ミチさん、こんにちは。
オダギリさんは、貴族顔からだからか、髪型は違和感なかったですね、仲間さんもですが(^^)衣装とアクションですね、ちと、不満は。
投稿: 悠 | 2005.09.18 14:54
あかん隊さん、こんにちは。
ハリウッド意識してる(たぶん)loversとくらべると、映像はまけてないのに、アクションやはり弱いですよね。ハリウッド資本で、お金かけてやってもらうしかないですかね(^^)
投稿: 悠 | 2005.09.18 14:57
昨夜お月さん、みたぁ~~!♪
あのね、内緒だけれども、普段見てるおぼろ月がアルの
おっとっとの、あ、た、ま♪
投稿: b | 2005.09.19 09:12
bさん、こんにちは。
月みてなかった。おいらも、朧かな(T_T)。でも、外国人の人、はげてもかっこいいよね(^^ゞ。
投稿: 悠 | 2005.09.19 18:24