ドリームガールズ
いやぁ、よかった。もう、こんな映画日本ではとれないです。
声量に圧倒されて、また、歌が台詞になってるのに、圧倒され、セクシーさに圧倒され、、、、ほんと脱帽。(もう、細い体志向の日本の女性たちにみてほしい(笑))。
ミュージカルって、なんか、筋が単純で、ってなことがあって、見ないのですが、これは見てよかった。シカゴ、ドリームガールズっていうくらい。
でも、ビジネスの世界ってすごいですよね。あたらいしい、大衆が求めている、音楽を提供する、、、、これをあきなく続けてゆく、ため息のでるような世界ですね。ビジネスマンの皆さんにみてほしいような映画でしたけど^^;。
仲間の結束、別れ、再会、ファミリー、ってな物語が、ドラマになってました。
| 固定リンク
コメント
よくできたミュージカルでした。どちらかというと、ミュージカルは苦手な方なんですが、舞台が舞台だっただけに違和感がありませんでした。アカデミー賞を受賞した彼女、納得です。歌がうまい! 本物だと思いますねぇ。男優さんたちの影が薄く感じられましたもの。
投稿: あかん隊 | 2007.03.03 14:27
■あかん隊さん、こんばんは。
私も、ミュージカルは苦手なのですが、「シカゴ」といい、「ドリームガールズ」といいいいですね。「プロデューサー」でしたっけ、はだめでしたけど。アメリカのお家芸なんですかね。この種の映画。
そりゃ、時代に後れないように気にしている男性歌手、プロデュースだけをあれこれ考えている男性、そりゃ、影が薄いですよね^^;
投稿: 悠 | 2007.03.03 23:06
悠さんこんばんわ!!
お芝居のミュージカルはちょっと苦手なのですが、映画のミュージカルは、好きなのですよね~。。
ジェイミーフォックス演じる悪役??でも本当ビジネスに関してはとても素晴らしい才能の持ち主だなぁと思ってしまいました。。
思わずサントラ買っちゃいました(笑)
投稿: はむきち | 2007.03.05 20:28