カサブランカ@DVD
ほんと、DVDな毎日です、って、3日目なんだけど。
あーこういうお話だったんだ。
でてくる人物が、みんなストレートじゃ。ジョージじゃ(正直者って意味ね)。おもしろかったよ。
恋愛の駆け引きはないんだろうね。
レジスタンス運動者は、レジスタンってわかるし、第三帝国ナチは悪者だし。
ルノー署長、と、ハンフリー・ボガード演じる主人公が、屈折があって、これがいいな。
世の中善悪でわりきれんのよ。
それと、主人公は、身勝手だよと、思う。女性に対して。
だってさ、いくらつきあってくれてても、フランスを追われるおたずねものが、明日、フランスを出発するから、結婚して、フランスを離れよう、って急にいわれても、ついてゆけんよね〜。それを恨んじゃいけません。女性が暇つぶしにつきあってくれてたのをよろこばなきゃ(笑)。
最後一緒になれるチャンスを、主人公は、やせ我慢して、女性が幸せになるようにするんだけど、ここ、主人公が、画策して、女性と幸せになったら映画にはならないよな。
日本人の、健さん@高倉風、マゾヒズム的なとこ(がまんして、がまんして、爆発する)までは行ってなくと、ほどがよい自制心。この自制心が、アメリカ的かな(笑)。
| 固定リンク
コメント