期間限定島田雅彦
え、え、え、今、TVみてます。
小日向文世さんが主役のドラマ、「明日の喜多善男」
これって、島田雅彦の「自由死刑」だ!!
島田雅彦、フランシス・X、さようならサヨクの喜遊曲とか、のついでに、「自由死刑」も読んでました。これ、ラテンののりの、喜劇でしたけど。TVでは、日本的喜劇になってます(あちゃ)。
ま〜、はちゃめちゃ感があるんで、おもしろいですけど(笑)。
島田雅彦、高橋源一郎、村上春樹、矢作俊彦とか、なんか日本の文壇からいえば、異端の作家ばっかりこころひかれてます。
彼らの共通点は、どっか、外国への通路がひらかれている、そんな感じですかね。
| 固定リンク
コメント
見てはったんですね!
このドラマの話を悠さんにしたいと思ってました。
たまたま見たら、島田雅彦!ビックリです。
カラマーゾフも出てきましたね^^
ドラマの中のピアノの曲の人が有名な人らしく、ダンナがめちゃ興奮してました。
すごいなぁ、脚本も書いちゃって、ドラマなんて書くようになるなんて思いませんでした。
投稿: maki | 2008.01.09 21:55
□makiさん、こんばんは。
私も、島田雅彦で、びっくりだったんですよ。
途中からみだしたんですけど。
ドラマの中のピアノ曲の人って、小曽根真さん、昨年だったか、一昨年だったか、守山市民ホールで、コンサートがあったんですよ。
投稿: 悠 | 2008.01.09 22:24
えー!
守山でですか!?
それを知ったらダンナ悔しがります(笑)
投稿: maki | 2008.01.10 06:20
□makiさん、こんばんは。
旦那さんは、小曽根さんのファンだったのですね。
ジャズの雰囲気だけ味わいに、守山いてきましたよ(^^;)
投稿: 悠 | 2008.01.10 22:02