マラソン本
どうもおいらは、本から、言葉から、格好からはいるクセがある。
ジョギングもはじめるとなると、まず、ウェア、靴、サングラスをかった。
それからマラソン本を読みあさった。
「3ヶ月でフルマラソン」とか、「初めてのフルマラソン」等々。
で、一番納得したのが、「賢く走るマラソン」
基本は、ゆっくりランで、30分走れたらフルマラソンは走れるってなもの。
毎日42.195km走れ、毎日30km走れ,なんてプロでもないかぎりまず無理だし。
せいぜい、大会前に20kmを、1、2回経験しておけばいい。
30分走って5km、これを週3日、時間があれば90分走れってなもの。
これなら、なんとかできる。
後は、フォームだ。なんとか、だれかコーチに指導してもらいたい、と最近思うのですが、これが、なかなかみつからない。
謡、狂言等は、お稽古場は、さがせばあるのに、ジョグのコーチ指導は、まわりにはない(;;)
ps 今度、逸平さんに狂言のお相手をしてもらうこととなってます。番組表がかわってなければですけど(^^)。
| 固定リンク
コメント
逸平さんと狂言なさるのですか
す、す、すごい。。。。
投稿: なっぺ | 2008.11.16 22:19
□なっぺさん、こんばんは。
番組表ではそうなってんですけど。当日になるまで本当にそうか不安(^^;)宝ジェンヌさんと共演するみたいなもんでしょ(爆)
そういや、私の同級生、茂山忠三郎師の弟子だった時代、宝ジェンヌに狂言を教えられる師についていったことある言ってました。
そういや、あのジュンヌさん、このジェンヌさんが、狂言をされているのを思うと、え、え、え、って気がするのですが(^^)
投稿: 悠 | 2008.11.16 22:29