タロットカード殺人事件@DVD
ウディ・アレン監督・出演、スカーレット・ヨハンソン共演。
ちまたで、娼婦殺人事件が起きている、サンズの河(日本だけじゃなかったんだ^^;)
をわたっている記者が、犯人は、伯爵の息子、政治家を目指しているイケメンだと小耳に挟む。
地上では、マジックショーをやっている手品師アレン、舞台に上がらされたヨハンソン@大学生、ジャーナリスト志望。
手品のひとこまに、サンズの河からまいもどった記者が、現れ、ヨハンソンに特ダネにしろと教える。
舞台はイギリス。
イギリスの貴族・金持ちの生活がかいま見られます、代々、集めた楽器、美術品、私邸で行われるパーティ、湖付きの別荘。
で、頭は弱そうだけど、セクシーなヨハンソンが、手品師アレンと、親子ということで息子に近づき、ヨハンソンと息子は恋愛関係に。
証拠品を探しに、地下楽器倉庫に入るアレン、一階ではパーティが。
ベッドをともにしているヨハンソンが、息子が眠ってる間に地下倉庫に。
という場面、結構ハラハラさせてくれます。
アレンが、息子に殺されそうになっているヨハンソンを助けに行く途中、、、、ってな結末も笑えます。
| 固定リンク
コメント
これ見ました。結末、笑えましたよね。
笑っていいのか?と思いつつ爆笑してしまって
自分の人間性疑いました(笑)
投稿: なっぺ | 2008.12.31 09:27
新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしく。
正月明けにはまた千葉に戻ります。
千葉にいる間に東京でお芝居を何か観ておこうと思っています。
お勧めがありましたら教えてください。
暮れにBunkamuraと言うところへ写真展を見に行きましたが
すぐ近くにシアターコクーンというのがあっていつか悠さんのブログで見たなあと入り口だけ眺めてきました。
投稿: かと | 2009.01.01 22:36
悠さん、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします♪
軽く見るのに最適な作品だったでしょう?
スカちゃんも可愛いし(笑)
あのキャラはウディ監督の演技指導の賜物でしょうか?
投稿: ミチ | 2009.01.01 22:42
□なっぺさん、謹賀新年。今年もよろしく。
そうでしょ、あのはらはらさせてくれての結末ですもん、笑うしかないですよね(^^)
投稿: 悠 | 2009.01.02 19:50
□かとさん、あけましておめでとうございます。本年もよろしく。
コクーンいかれたんですね。地下の美術館ですね、展覧会は。いいなー、うらやましい環境で。
また、情報交換をいたしましょう。
投稿: 悠 | 2009.01.02 19:52
□ミチさん、新春おめでとうございます。本年もよろしく。
面白かったですね。ヨハンソンは、いつもより、軽い感じの女子大生がよくにあってました。日本女性もやせるばかりが能じゃないよ、ってセクシー体型ですもん。役は地じゃないですよね(^^)
アレンさんは、アレンさんですた(^^)
投稿: 悠 | 2009.01.02 19:55