♪うそはーーだれかがーおしえてくれるぅーーー♪
「伊太郎別れ杉」@女剣劇を演じて、口上をのべて、ショーで終るらしい出し物。この劇場は、10日後には取り壊されてビルになる予定。
口上のさらいで、「亭主は、30年前ここの舞台でたおれたことにするかー」(本当は、一座の女優と逃げた)。
急遽募集した、女方の老人は、凶状持ちと成った伊太郎が、乳飲み子のとき、別れた母,今は、峠の茶屋のおかみとなっていると設定。
訪ねてきた伊太郎との、やり取りを、さらいながら、「おじさん、いいかい、2回もくちだてしたんだよ、それで、覚えられなきゃ、新劇行ってもらわなくちゃ」
そこへ、TV局の部長がやってくる、よくよく聞いていると、「いま、売り出し中の俳優田上晴彦と親子の対面をTVでしてほしい」
じつは、座長、夫に逃げられたあと、生活苦で、乳飲み子を、養子にだしている。
これを断って、楽屋から舞台にでてゆく(一幕)
二幕はあとで、付け足されたそうですけど、私的には、1幕だけの方がよかったかな。二幕目、息子と対面をはたし、親子でいうところでのどんでん返し、ここから、座長がくるってゆく、このときの化粧が、鼻があかく、ほほは青くと、ピエロの形相でした。
渡辺さん、好演で、座高円寺の楽日あたりで、上演600回目を迎えられます。
| 固定リンク
コメント