むらさき・涼声会@小唄
平成21年6月28日(日) 大阪国立文楽劇場小ホール 12時開演
古典芸能保存会を自称しています、おいら。で、行ってきました。小唄会。三味線と、唄。
謡、長唄、なんか、発声されている言葉がわかんないですけど、小唄(狂言もですけど)は、聞き分けられます。
唄の素材は、歌舞伎とかにとってるんですけど、歌舞伎は隆盛だけど、周辺の日本舞踊、長唄会、小唄会は、客の入りがすくない。ほんと、師匠さん方のがんばりでもってます。
200席くらいのいい舞台でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント