96時間@映画
超人的な父親。過酷な仕事のせいで妻と離婚。娘は元妻のもとに。その娘が、ロックグループのおっかけで、フランスへ。ところが、この娘が人身売買を行っている組織に拉致された。96時間以内に救出しないと、娘の居所は、永遠にわからなくなる。ってんで、父親の活動がはじまります。
でも、こんな、父親もつと大変だよね。別れて暮らしてて正解ってな気がする。
で、この父親が、娘のために行う犯罪(あれは、犯罪です)のかずかず。これってどうなるの、罪をおわなくていいの?アラブ人の違法組織は、何されてもいいの?って気がしますけど。
まーアクションを楽しみ、うつってるパリの街@きれいを楽しめればいいか。
| 固定リンク
コメント
こんにちは♪
先日見た「GIジョー」もパリの街でのチェイスシーンがあったのですが、この映画もまたパリでした。
パリのフィルムコミッションも頑張ってますね(笑)
このパパさんの心配性はちょっと病的なものを感じました。
離れて暮らしているから尚更なのかしら?
父親と娘、母親と息子って特別な関係なのかもしれませんね。
投稿: ミチ | 2009.08.27 00:05
殺してはだめ!ってのがあると、もうちょっと、スリルがますのに、残念です。
映画の父=娘、元妻いずれも、えっ、ってな感じでしたけど(笑)
投稿: 悠 | 2009.08.28 17:29
あっ、目的もすっきり、話の筋もひねくりなし
強いおとうさん、やりたい放題、
おもしろかったと思ったょ、今日見た!!
でも、自分の父と重ね合わせたけれども。
そして、今日見たもう一作は、悲劇だった。
さぁ~~~て、何でしょうって、わからんわな
投稿: べえ | 2009.08.29 22:31
悠さぁん、今日三井寺だった?
そして、上のコメント私
F10のキー押すのわすれてた
投稿: bee | 2009.08.30 21:56
>beeさん、おはよう。
昨日三井寺でした。ことしは、稽古時間が満足ではなく、こっそり、出演して、もどってきました(笑)。
おとったん、やりたい放題でしょ、ほんとに。
悲劇一作は、わかんない??
ふっ、ふ、f10キーおさないと、あかん「べえ」になるのね(^^)
投稿: 悠 | 2009.08.31 05:26