シティマラソン10km
恒例っても、昨年初めて参加したマラソン大会。今年も、走ってきました。会場につくと、身体ならしに走ってる人がいる。エネルギーの無駄使いは、おいらには無理だ。先頭からだいぶ離れた地点でスタート。
前をとことこと走る中年女性をペースメーカーにしてとことこと、走り始める。若い男女について走ると、最後まで完走できないし。
いつもなら脈拍が130/分なんだけど、150/分とでた。え、え、え、とことこなのに(;;)
いつもは1k/7分30秒くらいで走ってるのに、今日は、6分で走ってました。
やっぱり、雰囲気ちゅうのんがありますんやね。
で、とりあえず完走。順位は参加者の3分の2あたり。
| 固定リンク
コメント
お疲れ様です
マラソン参加されてたんですね~
続けての参加・・・
スゴイです!
私はお散歩してました。
投稿: maki | 2009.11.08 16:11
>makiさん、こんにちは。
今日は散歩日和でしたよね(^^)
走ってるには、もう少し寒かった方がよかったのですけど。
びわこ周辺の簡保の宿、6階にお風呂があって。割引券もらったもんですから、入って、その後、明日の仕事に差し支えないように、マッサージで、ケアしてきました。
明日はなんとか使い物になってるでしょう(笑)
投稿: 悠 | 2009.11.08 17:52
頑張ってますね♪
アフターケアはだいじですね。
アルコール消毒はほどほどに(^^;
投稿: p | 2009.11.08 21:03
>Pさん、こんばんは。
アフターケア、ほんと大事ですね。マッサージから帰って、太ももが張ってるので、ストレッチしてたら、今、張りがなくなってます。
少し寝て、「沈まぬ太陽」みて、ショットバーで、すこし引っ掛けて帰ってきました。うーん、いい、一日じゃ(笑)
投稿: 悠 | 2009.11.09 00:16
こないだ彦根を通ったらシティマラソンのため通行制限なんて看板見かけて
悠さんがんばってるかなと思っていました。
ご苦労さんでした。
投稿: かと | 2009.11.09 05:15
>かとさん、おはよう。
彦根へこられてたんだ、今度は、声かけて下さいね。
年寄りの冷や水とか、救急車の世話になるなよ、とか、いろいろ言われてますが、大会参加も楽しいですよ。
投稿: 悠 | 2009.11.09 07:18