男おひとりさま道@上野千鶴子
「おひとりさまの老後」の続編。法研、09.11.01刊。
女性より、男性の老後はむつかしい、、、、、、
女性が風邪を引いいているとき、夫が枕元にきて「心配するな、飯は外で食べるから」<おい、おい、私の食事わぃ!!
ってな例が挙げられてると、そうか、おいらの鈍感さもそれにちかいやと(;;)。
「互いに役職名で呼び合わない」「上から目線でものをいわない」「特技は、相手から要求があったときだけ発揮する」「自分と相手の前歴は言わない、聞かない」(「男の7戒」より」
はい、役に経ちます、はい、肝に命じます。
| 固定リンク
コメント
>夫が枕元にきて「心配するな、飯は外で食べるから」<おい、おい、私の食事・・・
まぢ、これやられたことあるです!
すっげ~腹立った┐(´д`)┌ヤレヤレ
自分だけ生き延びるつもりやな( #` ¬´#)
うっかり病気にもなれんな、と。
男も女も 周りが見えないヤツはだめだね。
>「男の7戒」・・・使えるな!(苦笑)
投稿: p | 2009.11.07 21:50
>pさん、こんにちは。
>自分だけ生き延びるつもりやな
は、は、はっ。妻に、気遣いさせんように、「飯の心配はいいよ」つー、親切のつもりで言ってるンですけど、多分、はい(^^)
男の7戒、はい、役にたちますよ(笑)
投稿: 悠 | 2009.11.08 13:57