今日の1日@4/17
びわ湖ホールのサポーターに応募していたら、研修にきて下さいという連絡があったので、行ってきました。
「サポーターは広報をして下さい、ホールからは、舞台に関する研修の機会を提供します」ということだった。
サポーターを舞台の観客として教育し、ついでに、サポーターの知り合いに、ホールのことを知らせて下さいということかな。
で、さっそく、広報ですが、
私もチケットをすでに購入してますが、以下を。
4月24日、野村萬斎&万作の狂言
関西は、大蔵流茂山家の公演がおおいので、万作家の家の狂言公演は、関西では、最近は、びわ湖ホールだけでしか見られません??神戸文化ホールで、演じられてることもあるかな??
5月2日の、ジャズピアニスト小曽根真さんのショパン演奏、これおすすめです。
世界の小曽根真さん@ジャズピアニスト、モーツアルト「ジュノム」のピアノ独奏です。
それから、大津パルコによって、「アリス・ワンダーランド」を観て、その後、友人と食事して帰還です。
ジョニデプがよかったですよ(^^)
映画3Dもあったのですね。アバターも観てないので、未だ3D体験してません(;;)。
| 固定リンク
コメント
さすが早いですね「アリス・・・」。
「のだめ」も観たいな。
次の休みに行ってみよ~!
でも3Dはダメだろうな~。
酔ってしまいそうな気がする(汗)
投稿: p | 2010.04.18 23:31
>pさん、こんばんは。
のだめも始まってるんですね。明き時間に映画館によって、映画物色してます。情報量は不足してます(^^)。シルバー料金、5回みると、サービスで1作品みられます。実質800円くらいで映画みてます。ほんと、年はとるもんだ(笑)
投稿: 悠 | 2010.04.18 23:54