紅姉妹@三茶婦人会
わかぎえふ作 G2演出,出演 篠井英介 深沢敦,大谷亮介が女性役を演じることをコンセプトにする三茶婦人会
舞台は,SOHOの片隅にあるバー「紅や」.最初は2012年,篠井英介演じる老婆の独白からはじまり,時間はさかのぼり1945年まで.
浮かび上がってくるのは,日系人の収容生活,第二次世界大戦で,米軍に参加した日系人(3000人出願し1500名が帰還).日系人の差別.
舞台で,三人が演じる日常は,笑って笑って泣いてですけど.
篠井さんが,素敵な女性を演じてられました.今年の新国立の「天守物語」が楽しみです.「欲望という名の電車」もう一度演じて下さらないかな(^^)
| 固定リンク
コメント
んもう、お腹いっぱい!ってくらい女優でしたよね~、三人とも。
時代背景はかなり暗いもんだけど、この三人にかかっちゃ懐かしい昔話って感じですね。
逆行のお芝居、謎解きみたいで面白い♪
このご時世、あったかい気持ちになれたお芝居でした。
投稿: p | 2011.05.01 22:49
>pさん,おはよう.
よかったですよね,過去へとさかのぼるお芝居.前のシーンの謎がとけてゆきますね.深沢さんだけが,男にもどったりで(^^)舞台で着付けも有った,細雪ごっこがつぼでした(^^)
着付けのとき時間がかかったのか「もう話すこともなくなったわね」って台詞,あれ,アドリブ??ってな笑が客席で.
投稿: 悠 | 2011.05.02 08:56
篠井さんのこれも行きたかったんですが、秋山さんの欲望電車にしてしまいました。女形さんでブランチをなさったのは、空前絶後ですから、凄い役者さんですね。
シリーズになるのかしらん。
投稿: とみ(風知草) | 2011.05.11 12:31
>とみ(風知草)さん、こんばんは。
篠井さんのブランチ2回みてるんですけど、今回の方がお美しかったかな(^^)
秋山さんもよかったでしょうね。今度の高畑ブランチみにゆきます、たぶん(^^)
投稿: 悠 | 2011.05.12 17:30