マイ・バック・ページ@川本三郎
@平凡社
映画の週間朝日の表紙をかざった女優さんの名前,テキ屋と兎をうるとき,兎を死なせてしまうエピソードをたしかめようと読んだ.エピソードが無い,ということは,当然,最後の涙するシーンはない.
うーんこれは,絶対映画の方が原作よりよりいい.
あの時代も映画の方が伝わってくる,うさんくささもふくめて.
| 固定リンク
@平凡社
映画の週間朝日の表紙をかざった女優さんの名前,テキ屋と兎をうるとき,兎を死なせてしまうエピソードをたしかめようと読んだ.エピソードが無い,ということは,当然,最後の涙するシーンはない.
うーんこれは,絶対映画の方が原作よりよりいい.
あの時代も映画の方が伝わってくる,うさんくささもふくめて.
| 固定リンク
コメント
へぇ~~、原作にラストの涙はなかったの~
いま家に
http://che.gaga.ne.jp/
のBLがあって
半分もみずに挫折してる、眠くなるねん
映画にも写真が貼ってあったから
あっ、これ見てみようと思いつつ
まだみてない(笑)
投稿: b | 2011.06.24 11:44
>bさん こんばんは.
そうナのよ.原作より,爆弾犯の方がシュになってます,映画.たぶん.
投稿: | 2011.07.03 00:39
ご無沙汰して、申し訳ないです。(汗)
公開は終わってますけど、観ましたので。
やはり、記者が書くモノと映画監督が考える「ドラマ仕立て」とは、根本的に違うんでしょうねぇ。
比較的淡々と描かれていたように(映画)思いますが、良かったです。ちょっぴり懐かしかったです。(笑)
投稿: あかん隊 | 2011.07.09 23:14
>あかん隊さん、ご無沙汰です。
展覧会いけませんでしたが、ご活躍なんですね(^^)
面白いのは、映画の方ですね。
写真でいうと、風景を漫然と撮ったのより、切り取りのシャープさがいい、ってのに似てますかね(^^)。
投稿: 悠 | 2011.07.10 15:33