歌謡曲と鈴木忠志
明日のゆくへ,さがしーてーも♪
「椿姫」で,「さだめ川」が歌われて,え,え,えっ.これ静岡芸術劇場のお話.
明日のことさえ,わかりーはしない♪
「浮き草くらし」@都はるみ,が「イワーノフ」で.
あめにさくはな〜あかいはーな♪
「紅い花」@都はるみが「シラノ・ド・ベルジュラック」で(これは,「鈴木忠志の世界」(DVD)」
能舞台で,シテとワキとの掛け合いのような台詞劇で,バックにながれてました.
前衛曲と歌謡曲が,同時存在している,シュールとしかいいようがないんですけど(笑)
鈴木さんの舞台をバックにした,歌謡曲ががなんともいいので,おぼえることにしたんですけどね,結局(^^)
劇団の稽古風景もうつされてて,劇団員が,スクワット(?)股割り(?)の姿勢で,歌ってたのが,「ひとーりさかばーでのむさーけは♪」(森進一).発声練習も真似して,やってみます(^^).
| 固定リンク
コメント