リチャード三世「子供のためのシェイクスピア」
びわ湖ホール
滋賀の栗東さきらホ–ルでやってたころから「子供のためのシェイクスピア」黄色のヘ ルメット隊のファンです。
舞台装置が椅子と机だけ、一人が何役を演じてたり、リチャードの左腕がしゃべ る人形とか、「子供のためのシェイクスピア」劇は、客=自分の想像力 を刺激 します。劇の楽しみ、遊びをこどもだけじゃなく、大人も感じてます。
それと、シェイクスピア劇が、あーそんな筋だったんだ、と、よくわかるように なってます。今回のは、ちと、人間関係が複雑でして、パンフレット で、確か めてました。
おもしろかったです。山崎さん、なんか、イッセイ尾形さんに似てるなと思った のですけど(私だけの感想)。
客席には、こどもさんもおおいのですけど、大人にもみてほしい、お芝居です。
| 固定リンク
コメント