悪霊@KAAT 劇団地点
走る会議??走る朗読劇??
いつもの地点節よりなだらかになってました。ピョートル@石田大のみが動かない。父 小林洋平は、フランス語で「ときどき日本語では。。。。」と訳がはいる。
ロシア知識人のいんちきっぽっさか??
安部聡子、窪田史恵 河野早紀 の女性陣もよかった。
大ホールの半分以上つぶして、そこは、雪のふる世界。凸のくぼみにも雪。ロシアって感じがする。
はじめて地点をみたのは、びわ湖ホールの大ホールの舞台上に舞台、客席をつくっての「かもめ」だった。びわ湖ホールでも、また、地点の舞台がみたいな。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント