行ってきました,利賀 2
先月末,大腸ポリープ切除で,入院して以来,病気とは関係なく,始めた糖質制限,はやく言えば,お米,うどん,そば,まー主食を抜く食事,これがすこぶる快調,3kgやせたし(^^)。
で,会場ちかくには,この観劇期間中「グルメ館」が開いており,昨年は,「イワナの塩焼き」「牛串焼き」等をたべておいしかったんですよ。で,初日,昼食,夕食を,ここで食べようと,民宿の夕食を断った。昼は,「イワナの塩焼き」「牛串焼き」はなかった。挽き肉を炒めてパイで包んだものがあったので,これと,ビール。
観劇途中夕食を食べにきたときも,「イワナの塩焼き」等はなし,あるのは,「ます寿司」「そば」。
聞いてみたら「イワナ」「牛」は,翌日からとか(え,えっ,そんな。翌日は朝早く帰ってるし。。。。。)
食べましたよ,「てんぷらそば」(;;)。
帰途,相方に,「食事は炭水化物ばっかりだった」とメール。
「やせて帰って下さい」
「えっ,たべたよ!」
「太って帰ってください」(;;)
それと,帽子を忘れた。,そうだ,最近手ぬぐいを,ハンカチかわりに,使っていて,この手ぬぐい(小唄の会のとき頂いたので,青地に柳が白で抜いている,浴衣風)を,姐さんかぶり風にかぶって,道を歩いてると,劇団員風の人に「かっこいいですね」と誉められた。でも,地元かえってこのカッコウではあるけんしな〜。
| 固定リンク
コメント