感想
映画 ニコール・キッドマン主演 による映画『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』
うーん,ニコール観たさだったん出すけど,なんか評判悪かったみたいですね,この映画。
でも,ニコールキレイだったんですよ。鼻筋のとおった顔,色白,うーん。映画がよければ(;;)
演劇「ブレス・オブ・ライフ」久世星佳vs若村
がっぷり4つの取り組みみたいな,二人芝居。兵庫芸術センター中ホール,声のとおりがいいんですよね。で,二階席だったもんで,はじめからオペラグラスで表情をおってましたら,相手の台詞に反応する相方,「ア,そうなの」「ア,そんなのしってるのよ」「!!」「??」ってな反応がよく見えるんですよ。新国立で,前のほうで観たよりも,びんびんと相手の台詞に反応してる相方がみられて,ほんと,この芝居よかったでスよ。
で,最後に,若村さんと元恋人の写真をみた久世さん,この反応がわからなかったのですが,なんか放心したような反応でした。うーん,被害者だと思ってたのが,自分が,加害者だったかも,と感じる瞬間かな,と,思ってみてました。
ダンス コンドルズ「グランドスリム」
なんか,よくわかんないですけど,皆さん,楽しそうで,ばかばかしくて。だって,トイレットペーパを長く延ばして,なわとびなんか真剣にやったりするんですから。
でも,最後に真剣なダンスがありました。
学生服姿って,ひょっとしたら,日本人の体型で,ダンスする隠れ蓑みたいなんだ,って。
演劇「天使猫」劇団300 渡辺エリ
うーん,井上ひさしの後継は,永井愛,寺山修司の後継は,渡辺えりって思ってるんですけど。少し,まじめかな渡辺さん。
面白かったですけど,私は,ブレス・オブ・ライフが好みでした(^^)
| 固定リンク
コメント