びわこジャズフェステバル
市内の、道路、ビルなどで、ジャズ演奏がくりだされる。街が、ジャズのライブ会場と化す。
いくつも、演奏をやっているので、街をあるいてると、いろんな演奏をきけるってのがいいです。
ルーシーって方のブルースが、すごかった。街中のショットバーで、客3人でしたけど、たのしんできました。
(小声で、森公美子体系の人って、どうしてあんなに、声がでるんだろう?あの声をえるためには、同じ体系にならなければ、とすると、どうしょう?)。
昨日は、びわこホール@ラフォールジュルネで、びわ湖をはしる「ビアンカ」って船で、ジャズをきけるって企画があったんで、聞いてきました。船のゆれと、比叡山に沈みゆく夕陽をみながらのジャズあってました。
(客は、びわ湖ホールのクラッシク聞いた流れでの方が多かったみたいで、すこし、ノリがわるかったかな)
| 固定リンク
コメント