なごみの会狂言会
今年は、「宗論」の浄土宗の僧侶を演りました。
師匠に、最初の頃の稽古で、セリフが入ってなかったので、
私「今度までにセリフ入れてきます」
師匠「セリフは入れなくていいですが、キャラを立てて下さい。」「この役、陽気で、機嫌良くしている役なんです」
ってな会話があって、おいらは、反省。
で、陽気な僧侶演じきってきました(^^)
来年は、「哀れな」「ひも」「女房に離縁されそうな」男、「石神」の男を演ります。
この間、七五三先生と逸平さんの「石神」見てきましたが、これ、やっぱり面白い。
| 固定リンク
コメント