狂言ーアイルランドと女の世界
イエ―ツの作品を狂言にしたという「イエ―ツと猫」「ちんちんばかま」。これをアイルランドで、やったものを彦根城の能舞台でってのが1部。
ついでに、日本の狂言をと「髭櫓」「貰婿」「鬼ヶ宿」(鬼ヶ宿は井伊直弼作)の三作品が2部
三作品の方を見てきました(^^)。
鬼ヶ宿 太郎 茂山千五郎 女 茂山 茂
貰聟 男 茂山千三郎 女房 茂山宗彦 舅 茂山 千作
髭櫓 男 茂山七五三 女房 茂山逸平 近所の男 網谷正美
女房達 茂山宗彦・茂山茂・島田洋海・山下守之・松本薫
鬼ヶ宿は、舞、謡が入り、役者としては、演じがいはあるな。
貰婿が面白かった。
髭櫓は、出演者は多いが、さっとおわって、面白かった。
関東の方からも、観に来てる方がおられて、茂山家の狂言は、おもしろいとのことした。関東の狂言の発声は、能のワキの発声に似てて、狂言としては重たいのかもと、私。
| 固定リンク
コメント