「上を向いてアルコール」@小田嶋隆
酒をやめなければ「40で酒乱、50で人格崩壊、60でアルコール性能萎縮症DE死にますよ」と言われた小田嶋隆さん、その後「断酒中のアルコール中毒者」生活を送ることとなる。坂道を転がるボールみたいなもんで、そこで止まっているんだから、呑めば、また、転がってゆくことになる。
うーーーん、おいらも、そろそろ、「断酒中のアルコール中毒者」生活をしなければ!!
漫画家の吾妻ひでおさんも、アルコール中毒時代のマンガを書いてます。
主治医は、元「久里浜病院」勤務医で、「アル中は、8から9割は治らない。飲まなくなってもまた、中毒に戻る」「あんたは、インテリのようだから、もしかしたら治る見込みがあるから診てあげることにする」と言われ、断酒生活に入る。
酒がない人生を一から組み直す、生活のプランを一から組み直す、それには、知性がいるのだそうです。
赤塚不二夫さん、吾妻ひでおさんが、アルコール中毒時代に書いてる絵は、飲んでいない時に比べると、劣っているそうです。うーーん、酒飲んで、勢いに任せて書いてるんだもんな(;;)
実は、1月20日頃から、酒飲んで、雪の日に転んで、4針縫ったってことがありまして、以後一月ほど、禁酒。その後、1週間に一度くらい、量を気にして飲んでますが、そろそろ、断酒しないといかんなと、思い始めてであった本です。
生活を組み替える知性が働いてくれるか(;;)NO ALCOHOL NO LIFEだったおいら。
以前、酒席で、酒を注がれた際、「しばらく禁酒してますんで」って断ったら、「何ゆうてますね、悠さんみたいな、酒飲みが、酒やめられまっかいな」と言われたことがあるもんな、おいら(;;)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント